PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: パース屋さんの3種の神器 | |||
コメント |
F生さん,そうですね,透視図法は一定のルールに沿って平面図と立面,断面図を使って作図します。 もっともティピカルな2消点法の模式図を添付しました。上図でツインビルはこの図法です。 下図の鳥瞰図は3消点法,つまりZ(高さ)方向にも消点があります。(ビルの下方向が窄まっています) 目の高さが建物より高い場合は鳥瞰図になります。 しかし,この図法は片方の消点が図版から出てしまう為,プロは 簡略図法(説明は省きますが)で作図します。主要ポイントのみ作図して,仰るとうり後は感性でアジャストすることが大切です。 現在はソフトに数値を入力するのみで,瞬時に作図出来又アングルも自由に設定できてしまいます。(笑) | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
サイズ | 300pixel × 210pixel (28 kB) | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif | ||||
ヒストグラム | ||||
掲示板URL | http://bbs11.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=netten |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)